心、体、魂の健康

血の浄化と愛が全て

この病もそうですが、全てが血液の問題なんです。糖尿病の失明になる目は血液の詰まりです。足の切断は血液が届かないことで起きてきます。目の裏は、血液の詰まり。足は血液が届かない。全ては血液の問題だというのは、このことです。糖尿病によって網膜の血管がつまると、神経は酸欠状態になります。糖尿病の合併症の一つである糖尿病網膜症(網膜症)による失明が大きな問題になっています。

心、体、魂の健康

女性がいなければ何も生まれない

どうしてわたしばっかりが!どうして女性ばっかりがこんな思いをするのか!ということから、女性でいたくない。そんな気持ちが、思いが、余計に女性の月経困難を起こしています。月経過多は多くの血液を失う事なので、生きる喜びを失うということです。でもでも思い出してほしいです。もし、女性に月経がなければ、人類は途絶えているのです。男性もいなければ、女性もいません。

心、体、魂の健康

骨のためにカルシウムだけでは足らない

骨粗鬆症だとか、骨がもろいとかで、あーカルシウムが足りてないのね。牛乳飲まないとなんて言っていたら古過ぎる情報ですね。今はもう一つの栄養だけでなく、単品だけ摂るのではなく、骨の為を考えたら○いくつもいくつも栄養素が絡みあっているので単体ではなく組み合わせが大事!

心、体、魂の健康

月経困難症も栄養不足が原因

昔に比べて今はだいぶ良い時代になりました。月経のことを誰でも話せる、話しやすい時代に突入しています。昔は生理の量が多くて、布団を汚すというのは、本当に恥ずかしくて泊まりは嫌だとかありましたよね。それを若い子がこういったことに困っているとテレビで話す時代なんです。私は良かったと思います。修学旅行といえば、女性は生理とあたるとそれだけで苦痛ですよね。

心、体、魂の健康

まず感謝や楽しみを先に見つけていく

これは物だけではないですね。いいことがあったから感謝するのではなくいつも、感謝していると、面白いくらい、いいことが起きると言われています。同様に、幸せだから笑うのではなく、楽しいことをみつけて、笑うから幸せになる。勇気が出たら行動できるのではなく、行動することで、勇気とアイデアが出てくる。準備をしてから始めるのではなく、始めることで準備が整っていくのです。成功する条件は、必要になれば・・・

心、体、魂の健康

光老化は避けられる

細胞が傷つくと何が起きるかというと、老化や病気になります。病気や老化の8割~9割が活性酸素ヒドロキシラジカルが原因で起きるのです。だから私は光老化も、自然の老化も、同じようなものだと思ってしまいます。活性酸素ヒドロキシラジカルは、私たちの生き物の祖先が、酸素をエネルギー源として選んだ時からミトコンドリアの化学工場から発生してしまう、どうしようもなく避けられないものなんです。そして紫外線にもその頃からずーーと悩まされ、それを軽減させるものとして手に入れたものが水素でした。

心、体、魂の健康

9月に無事でいるために

1年を通して、葬儀社は忙しくなる月が、不思議なことに、決まっているそうです。それは1月と9月だそうです。(12月も多いそうですが)1月は前の1年頑張ってきたけれど、新しい年を迎えられて、ホッと安心して緩みすぎるのでしょうか。気が緩みすぎるとそれはそれでよくないと言われていますよね。私も若いころ、平日仕事を頑張ると、土日の休みの日に寝てばっかりいたことがあります。

心、体、魂の健康

水が飲めない子供急増の危険

水が飲めない子供が増えているという衝撃的な内容です。でもよく考えると、これだけ味のついた、砂糖いっぱい、着色料いっぱいの飲み物が出回っているのですからそういう子供がいても、不思議ではないです。そう、わたし達大人の責任ですね。でも急増というのは危険です。

心、体、魂の健康

心替えで人生をハッピーにする

井上さんに話すと、結婚式の時に言えば感情が感情を呼んで傷も深くなるし、マイナスのエネルギーが大きくなる。結婚式の時も、妹が出てきたときも、妹が怒り出した時も何も言えなくて正解。思い出して苦しくなる時があるなら、そこで心替をするのですと言われま・・・