女性は太陽だった
  • 毎日のサプリメント
女性は太陽だった
  • HOME
  • 2024年 9月
未分類

未分類

不思議な声が聞こえた

ウロボロスレイキって知っていますか?ウロボロスとは古代の象徴の一つ。自分の尾を噛んで環となったヘビ(もしくは龍)を図案化したもの。たまにスピリチュアルなもので見かけることがあると思います。タロットカードでも「The Magician」の腰ひも・・・

未分類

未分類

未分類

隠れ脱水、あなたは大丈夫?

なぜ隠れ脱水は起きるのでしょうか?どうも普段からの水に対する認識が不足しているのではないかなと思うわたしです。春でも夏でも秋でも冬でも、季節に変わりなく1日に水を2ℓは飲むという認識です。多くの人は水を飲むことを適当にしています。そんなに必要・・・

未分類

未分類

未分類

3の法則を楽しもう

結構、3という数字は生きる上で、生活の中で、使われやすいですね。それには理由があるようです。3は人が理解しやすく、安心できる数字だと言います。例えば、椅子の足を思い浮かべてみるとわかりますが2本の足では支えることができません。ですが、3本だと・・・

未分類

未分類

未分類

鳥の羽のスピリチュアルな伝言

わたしは毎朝のわんこの散歩で緑色の田園の中に白いサギを何羽も見かけて、そのスッとした美しさに見とれている時があります。鳥さん、キレイだな。鳥の羽にはスピリチュアルな意味があるのをご存知ですか?私はある方の最愛のご主人が亡くなられた際にサイキック・・

未分類

未分類

未分類

小さな幸せが大きな幸運を呼ぶ

それは「今日良かったことを、3つ思い出して書く」今日良かったことに意識をフォーカスする訓練をわずか15日間するだけで、ベッドからも離れられないくらい精神的にダウンしている人たちでも、94%の人が安堵感を覚えたと言います。単に、「朝の風が気持ち・・・

未分類

未分類

未分類

一人がいっぱいいる日本

孤独死の話の中で、以前さだまさしさんが言ったのですが、ご友人が東京かな?に出てきたとき「わあ、ここは人がいっぱいいるのではなく、一人の人がいっぱいいる!」と言われたそうです。ドキッとしませんか?ああ、日本と言う国はどこか他を知っている人から・・・

未分類

未分類

未分類

未来の心配より今の心配をする

お金は大事なのでお金にコントロールされてしまう人が多いですよね。よくわからないことが多すぎるからだと思います。いろいろなことを言う人がいるので、みんな情報に翻弄されている気がします。また今より、未来の心配をしてしまうことが多いのもありますね。・・・

未分類

未分類

未分類

心が苦しい時、体の力を借りる

人間は不思議です。やらないと会社を首になり明日からの生活をどうしたらいいのかと思っているのに一方では、その恐れの感情を膨らませ、ネガティブな感情に支配され、よりやる気をなくしてしまう。何とかしなくてはならないのに矛盾しすぎていますね。そこにま・・・

未分類

未分類

未分類

逆だった成功法則

成功の反対は失敗ではないとよく言いますね。そうです、成功の反対は何もしないことです。行動が大事だと言います。その為の動き方としてやる気が出たら動くんじゃなくて、動くからやる気が生まれるというものがあります。これは脳科学や心理学でも「作業興奮」・・・

未分類

未分類

未分類

幸福のバケツ理論

「強みに基づく心理学の父」として大統領表彰を受けた、アメリカの著名な心理学者ドン・クリフトンが提唱する「バケツ理論」というものもあります。彼の「バケツ理論」とは、書籍「心の中の幸福のバケツ」にもありますが①子どもから大人まで、人は誰でも、心の・・・

未分類

  • 1
  • 2
  • 3
  • 

プロフイールの詳細はこちらから↑↑

 

お問い合わせはこちらから

新着・更新情報

2025年7月6日
50代から始めるデトックス|体・心・人間関係を軽くする毒出し習慣

2025年7月5日
50代スピリチュアルの始め方|ハイヤーセルフとつながり本来の自分を取り戻す旅

2025年7月3日
「自分を変えたいときに読む記事──チャレンジする勇気が湧いてくる4つの視点」

2025年7月1日
人生の主人公になる方法──常識に縛られない生き方と、ワクワクを選ぶ勇気

2025年6月30日
「50代から“好き”を軸に生きる|更年期後の私らしい人生設計」

おすすめ記事
  • 未分類
    世界遺産である和食のススメ!
  • 水を1日2ℓ飲みましょう
    未分類
    あなたは水を毎日2ℓ飲んでいますか
  • 未分類
    肩甲骨を立てる「立甲」で体の機能がアップする!
カテゴリー選択
  • 自分を輝かせる
  • 心と身体のケア
  • 人間関係・愛のかたち
  • スピリチュアルとわたし
  • 未分類
人気記事ランキング
  1. 1
    肩甲骨を立てる「立甲」で体の機能がアップする!
    3,852 views
  2. 2
    重金属の解毒
    重金属の解毒に良い食べ物、重金属の避け方
    3,150 views
  3. 3
    水を1日2ℓ飲みましょう
    あなたは水を毎日2ℓ飲んでいますか
    1,703 views
最近の記事
  • 50代から始めるデトックス|体・心・人間関係を軽くする毒出し習慣

    2025.07.06

  • 50代スピリチュアルの始め方|ハイヤーセルフとつながり本来の自分を取...

    2025.07.05

  • 「50代から“好き”を軸に生きる|更年期後の私らしい人生設計」

    2025.06.30

月を選択
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月


にほんブログ村

今月の特集記事

依存症は予備軍のうちに治しましょう

依存症は予備軍のうちに治しましょう

未分類

未分類

自分の思いが苦を生む、安心も生む

自分の思いが苦を生む、安心も生む

未分類

未分類

割れ窓理論のように健康も予防しよう 

割れ窓理論のように健康も予防しよう 

未分類

未分類

体の中をキレイに解毒する!

体の中をキレイに解毒する!

未分類

未分類

夢の中にでてくる人の顔が変わった

夢の中にでてくる人の顔が変わった

未分類

未分類

心がつくる病は体を健全にして解き放つ

心がつくる病は体を健全にして解き放つ

未分類

未分類

今年の春、不調が続いたあなた、それ、“インフル花粉症”だったかも?

今年の春、不調が続いたあなた、それ、“インフル花粉症”だった...

未分類

未分類

世界遺産である和食のススメ!

世界遺産である和食のススメ!

未分類

未分類

顔面麻痺は自分の重要問題から逃げない

顔面麻痺は自分の重要問題から逃げない

未分類

未分類
女性は太陽だった

Copyright © 2025 女性は太陽だった. All Rights Reserved.