女性の体の健康

歯周病がある人は認知症になりやすい

歯周病が起こるということは、口の中で常に炎症が続いているとうことです。歯茎には血液が通っているので、炎症によって出てくる毒性物質が歯肉の血管から全身にまわります。そして様々な病気を引き起こしたり悪化させる原因となります。妊婦の胎児の発育不全も・・・

女性の体の健康

認知症問題。老化とは「身体から水分が失われていく事」と「身体の酸化作用」

脳の約80パーセントは水で出来ています。脳の健康に於いて、水ほど大切なものはないのです。水が僅かでも減ると、脳は正常に働けなくなります。それほど脳は、水分不足に弱い作りになっています。例えば、身体から水分が僅か1~2パーセント減っただけで、意・・・

女性の体の健康

怖い歯周病菌から歯も体も守る

歯のトラブルで怖いものに歯周病がありますね。昔は、虫歯が怖いと誰もが思っていました。それは虫歯を削られる治療が痛くて嫌ですし、自分の歯で最後まで食べたいという気持ちもありました。でも今や、歯を失う原因で一番多いのは虫歯ではなく歯周病が原因だと・・・