我慢をやめ、わがままに生き、自分の未来に蓋をしない
「我慢」も広辞苑で引いてみました。「自惚れ」「驕慢」と書いてあり、びっくりしました。我慢ってそうなの?我慢は、そうしなくちゃいけないとか、相手や周りの事を考えすぎて、しているときが多い気がします。それは相手や周りからしたら、ただ単に、自惚れだ・・・
「我慢」も広辞苑で引いてみました。「自惚れ」「驕慢」と書いてあり、びっくりしました。我慢ってそうなの?我慢は、そうしなくちゃいけないとか、相手や周りの事を考えすぎて、しているときが多い気がします。それは相手や周りからしたら、ただ単に、自惚れだ・・・
あなたは人生で一番大事なことは何だと思いますか?人それぞれですが、私はこの言葉が心に入りました。「本当はエネルギーが100迄出るのに、使わない人が多い。」ロッキーさんは言います。「自分のエネルギーを100迄出し切ることの体験をすることが、人生・・・
「全力で、感情を出してプレーしよう」このことばをきっかけに、連敗をしたのは運が悪かっただけ、運が悪いのはしかたない。自分たちらしさは失わずに感情を出し切っていこう。そんな前向きな気持ちになっていたそうです。まさしくゾーンで巻き返していったので・・・
強者と言われている、ライオンやトラ等は単独行動では2割も成功率がないのに、弱者であるリカオンが85%も成功率が有るのは、チーム行動にあるようです。私達も自分のワクワクを追求しながら、自分とチームを組んでくれる人を探していくところに、新しい時代・・・
不幸な人の特徴を読むと、気づく事がいくつかありますね。どうやら、不幸な人というのは、自分より他人が大事みたいです。周りを気にして人生無駄使いをしています。自分の中に中心軸がなく、他人中心になっています。エネルギーの無駄使いもいいところ。
「トムソーヤの冒険」の著者として有名なアメリカ合衆国の著作家、マーク・トウェインの言葉に、『やったことは、例え失敗しても、20年後には、笑い話にできる。しかし、やらなかったことは、20年後には、後悔するだけだ。』本当にそうだと思います。邁進し・・・
「あー自分たちも頑張れば働けて、安心できる生活が手に入るんだ」とか「好きなことをやれるかも」とか思えてくることです。こうなりたい自分を描ける教育は本当に素晴らしく、真の教育だと思います。教育とは、夢や希望を与え、そこに近づく方法を、子供たちに・・・
成功者のお話を聞いていると、物事がうまくいく時って、人が運を連れてくると言いますよね。でも運を上げるなんて書くと宝くじが当たるような事とは全く違います。コツコツ着実に運を上げるのには一体どうしたらいいかと悩まれている人には、この方法は参考にな・・・
どんな準備?先ずは不安を吹っ飛ばすことです。私達の思考が現象化してしまうことはよくあります。不安な未来を思うと、より不安な現実になっていきます。「脳は一日に9000回決断している」のブログでも書きましたが、脳は見た物、聞いたもの、思い浮かべた・・・
企業の障害者枠って知っていますか。私も何となく名前だけ聞いてはいましたが、最近立て続けに、3人の方からその制度に関して怒りや悲しみの声をたまたま頂き、今日はそのことを書いてみたいと思います。国は、障害者雇用率制度というのを設けています。国は障・・・