女性の自立

我慢をやめ、わがままに生き、自分の未来に蓋をしない

「我慢」も広辞苑で引いてみました。「自惚れ」「驕慢」と書いてあり、びっくりしました。我慢ってそうなの?我慢は、そうしなくちゃいけないとか、相手や周りの事を考えすぎて、しているときが多い気がします。それは相手や周りからしたら、ただ単に、自惚れだ・・・

女性性の開放

お母さんのエネルギーが変われば子供が変わる

実際、お母さんが元気になることで、家の中がシャンデリアがついたように明るくなったと喜んでいらっしゃるご主人様もいました。栄養不足、毒の溜まり過ぎの日本のお母さん、やはり栄養補強や解毒はとても大事ですね。栄養補強や解毒、エネルギー療法、運動療法・・・

女性の心の健康

心臓の問題は、自分で自分に愛を与えよう

いつもフラフラ、他人に左右されているとその分、中心がぶれて、無理なことを引きうけたり、余計な力が体にかかってきて、ストレスに繋がり、ひいては心臓にも負担をかけます。つまりは自分を大事にせず、あるいは、他人からどうみられるか、他人がどのように思・・・