雪かきの運動量は高い
![](https://afureruhikari.com/wp-content/uploads/2024/01/20240125-02.jpg)
雪かきは大変
昨日は雪で大変な地域もあったようですね。
今朝も三重県の先輩が、写メくださいましたが、
雪がかなり積もっていました。
積雪が多い地域に住んでいると
雪かきにかかる時間は相当なものになりますね。
雪かきをしている人は腰を痛めたり、
転んで骨を折ったりと、大変です。
![](https://afureruhikari.com/wp-content/uploads/2024/01/20240125-01.jpg)
スポーツの運動量
せめてそれがいい運動になっていないかと思い、
雪かきの運動量について調べました。
(調べた方に直接教えてもらいました)
運動量は運動強度であるメッツという値を使って
表現されることが多いらしいです。
安静時が1.0で、そこから何倍のエネルギーを
消費したかを表すものになります。
野球 50メッツ
バドミントン 55メッツ
卓球 400メッツ
サッカー 70メッツ
バレーボール 60メッツ
水泳 70メッツ
卓球とかはやはり運動量凄いですね。
動きが多く身体への負荷が多くなると
数値があがるようです。
![](https://afureruhikari.com/wp-content/uploads/2024/01/20240125-03.jpg)
雪かきの運動量
雪かきは60メッツです。
比較的運動量の多いバスケットボールやバレーボール、
ウェイトトレーニングと等しい値のようです。
雪かき、かなり運動量ありますね。
確かに運動にはなっているのですが、
身体を壊しては意味がありません。
雪かきは、危険も伴いますし、十分気を付けなくては
なりませんね。
特にご高齢の方は気をつけたり、周りの方の
お手伝いが必要ですね。
![](https://afureruhikari.com/wp-content/uploads/2024/01/20240125-04.jpg)
吟味した健康法を取り入れる
雪かきはさておき、
健康の為に様々な健康法、運動をするのはいい事ですが、
雪かきの様に、逆に身体を壊してしまう危険性のあるものもありますね。
健康法もよく吟味して取り掛かったほうがいいですね。
その点、足を15分乗せているだけで1万歩歩いたのと同効果のある
ウエーブクローバーは、深部体温も0.3度上がりますし、
医療機器ですし、安心のものです。
かかとの良い刺激が骨もコラーゲンも作ります。
もちろん筋肉も低周波で作ります。
ナノバブル水素水も、体を病気や老化に8割から9割も招く
活性酸素ヒドロキシラジカルを消して水に変えるだけの
安全安心な水です。
こういう良いものを活用して頂きたいなあと思います。
私のお伝えする、ヒーリングや健康情報を詳しくお知りになりたい方はこちらまでお問合せお願いします。
![](https://afureruhikari.com/wp-content/uploads/2023/10/190624-07.jpg)
![アクアクローバーNEO](https://afureruhikari.com/wp-content/uploads/2024/01/8af7905bc7f5a07e1bcf54adbb29c8b2-1.jpg)