ダイエットにもホールフーズ!

ホールフーズ
未分類
「真の健康は、心、体、魂の健康が揃ってこそ!」の思いで発信しているブログにようこそ!
わたし渡邉登代美は25年前に4度の手術後、半分寝たきりになった時に栄養不足と毒の溜まりすぎが病気の原因だったことを知りました。その後元気になり、健康アドバイザーとして24年、たくさんの人に関わっていく中で、健康に良いツールのサプリメント、抜けない水素水、波動療法、
運動療法、心理学療法、ヒーリングに出会いながら、時にはアメリカまで行って勉強しました。そして健康は一つの角度からだけでなく、様々な角度からのアプローチが必要と気づきました。
真の健康は心の健康、体の健康、魂の健康が揃ってこそだと思い、その大切さ、そのことを伝えるべくブログを書いています。
ですのでわたしのブログは心の健康、体の健康、魂の健康をテーマに書いています。

ホールフーズって何?

ホールフーズというと、アメリカやハワイのホールフーズマーケットを思い出すのではないでしょうか?
地元の農家を積極的に支援しているホールフーズマーケットは、添加物が入っていないものを多く扱い、大人気ですよね。

でも、Whole Foods(ホールフーズ)とは、いったい何でしょうか?
それは滋養溢れる本物の食べもののことで、不要な添加物の一切無い、まがいものなき食品を意味する米語です。

またWhole=ホールとは丸ごとのいみです。
リンゴならリンゴ丸ごと、魚なら切り身ではなく魚丸ごとを指します。
生きていたままの姿をしている食品です。

ホールフーズ

素晴らしいホールフーズ!

丸ごとのことを「一物全体」とも言いますね。
ニンジンなら、ニンジンの皮やひげも使う。
玉ねぎもそう、玉ねぎの皮は昆布やカツオなどと一緒に良い出し汁にもなります。

なぜホールフーズが良いのでしょうか?
それはその食べ物が生きていた時を維持するのに必要な全ての栄養素がつまっているからです。

丸ごとの食べ物は、それ自体で完成された命です。
ですから私たちにとっても必要な栄養素が一度に摂りやすくなります。
魚だって、頭、内臓、皮と身の間など様々な栄養が入っているのです。
ぜひ残さずに全部食べてほしいですね。

ホールフーズのみ食べるのがポイント

このホールフーズがダイエットにも良いのはご存知ですか?
その理由は、ホールフーズの食事は、体に必要な栄養と、酵素が含まれ、健康な細胞を作り、体の機能をサポートしてくれます。

ここで大事なのは、ダイエットや健康の為にはホールフーズのみ食べることがポイントです。
ホールフーズのみ食べることで、自動的に砂糖やトランスファット(トランス型不飽和脂肪酸)、ホルモンに添加された肉や魚、食品添加物など病気の原因や体重過多の原因になることを避けることができます。

すると、自然とダイエットに繋がるのです。

ホールフーズ

無理のないダイエットは健康に直結している

人間の体はこういう食べ物を食べるように長い歴史の中でデザインされています。

ホールフーズは高カロリー食品ではなく、高栄養食品です。

そして加工食品を避け、お水をたくさん飲み、入れてしまった毒を減らすことが大事です。
重金属の毒などはなかなか簡単に体から出すことができないので、私は良いサプリメントを知っているので、おいおい書いていきます。

あと腸の掃除、良く眠る、適度な運動をする、ストレスを減らすなども、ダイエットが自然とできてしまうことに繋がります。
無理なく、健康な体になることが一番のダイエットと言えると思います。

健康

関連記事一覧