食べ物の生命エネルギーを高めるのにも振動が必要

心、体、魂の健康
「真の健康は、心、体、魂の健康が揃ってこそ!」の思いで発信しているブログにようこそ!
わたし渡邉登代美は25年前に4度の手術後、半分寝たきりになった時に栄養不足と毒の溜まりすぎが病気の原因だったことを知りました。

その後元気になり、健康アドバイザーとして24年、たくさんの人に関わっていく中で、健康に良いツールのサプリメント、抜けない水素水、波動療法、
運動療法、心理学療法、ヒーリングに出会いながら、時にはアメリカまで行って勉強しました。

そして健康は一つの角度からだけでなく、様々な角度からのアプローチが必要と気づきました。
真の健康は心の健康、体の健康、魂の健康が揃ってこそだと思い、その大切さ、そのことを伝えるべくブログを書いています。
ですのでわたしのブログは心の健康、体の健康、魂の健康をテーマに書いています。

振動とは何か

「振動」と聞くと、どのようなイメージを持たれるでしょうか。

地震のような大きな揺れを思い浮かべる方もいれば、

携帯電話のバイブレーションを想像する方もいるでしょう。

しかし、振動とは決して目に見える大きな動きだけではありません。

実は、私たちの周囲のあらゆるものが、

目には見えない微細な振動を続けているのです。

物理学的には、振動とは「ある一定の周期で繰り返される動き」のことを指します。

そして、この振動が波のように広がるものを「波動」と呼びます。

例えば、音も波動の一種です。

私たちが音楽を聴くと心が落ち着いたり、逆に活気づいたりするのも、

音の波動が私たちの体に影響を与えているからなのです。

では、こうした振動や波動は、食べ物とも関係があるのでしょうか?

実は、食べ物もまた、それ自体が持つ振動によって私たちの体に影響を与えているのです。

食べ物にも振動がある

食べ物にも固有の振動があります。

これは、食材が持つエネルギーとも言い換えられるかもしれません。

それらは生命エネルギーとも言えます。

例えば、新鮮な野菜や果物はみずみずしく、エネルギーに満ちています。

その一方で、加工食品やインスタント食品は、保存の過程で本来の振動が失われがちです。

農作物は、土壌の栄養や太陽の光、風や雨といった自然の力を受けながら育ちます。

これらの環境要素が絶えず振動を与え、その食材の波動を形成していくのです。

特に、有機栽培や自然農法で育った作物は、より高い振動を持つと考えられています。

私たちは、こうした振動の高い食材を摂ることで、自身の体にも良い影響を与えることができます。

逆に、加工食品や長期間保存された食品ばかりを摂取すると、

体のエネルギーも低下し、活力が失われてしまうかもしれません。

食べ物の振動を高める方法

それでは、私たちはどのようにして食べ物の振動を高めることができるのでしょうか。

一つの方法は、調理の仕方に気を配ることです。

例えば、食材を切るときに丁寧に扱うこと。

包丁の入れ方ひとつで、食べ物の持つ波動は変わると言われています。

また、調理中に意識的に感謝の気持ちを持つことも大切です。

「おいしくなってね」と心を込めることで、食材の振動が良い方向に整うのです。

また、食べる前に手を合わせ、「いただきます」と言う習慣も、食べ物の波動を高

める行為の一つです。

食材に感謝しながら口にすることで、自分自身の波動も調和し、食事のエネルギーを

最大限に受け取ることができるのです。

さらに、よく噛むことも重要です。

噛むことで食べ物に適度な振動が加わり、消化吸収がスムーズになります。

昔から「一口30回噛むとよい」と言われるのも、食べ物のエネルギーをしっかりと

取り込むための知恵なのです。

振動と波動を意識した食生活

私たちの体は、日々摂る食べ物によって作られています。

そして、その食べ物の持つ振動が、体調や気分にも影響を及ぼしているのです。

例えば、心が落ち込んでいるときには、温かい手作りのスープを飲むとホッとするこ

とがあります。

これは、スープの温かさに加えて、作り手の思いや食材の持つ振動が、私たちの

体にポジティブな影響を与えているからかもしれません。

わたしお勧めの、世界初抜けない水素水は煮沸しても水素が高確率で残っています。

それこそ振動、波動の高い水ですので、これで作ればなお体の波動を高めます。

また解毒サプリメントを作るときなど、充電が可能で解毒に効果のあるハーブを、

約一週間、特別の大きなカプセルのような機械に入れ、電子の回転数を上げる

ため充電をします。

これを、マイクロエレクトリック チャージと呼びます。

これも振動効果を高めて、生命エネルギーを高めているのだと思います。

そして旬の食材を摂ることも、自然の波動と調和する一つの方法です。

四季折々の食材には、その時期に必要なエネルギーが含まれています。

例えば、夏には水分を多く含んだ野菜が豊富に採れ、冬には体を温める根菜が

旬を迎えます。

こうした食材の波動を意識することで、より健やかな食生活を送ることができるでしょう。

私たちは、日々の食事の中で振動や波動を意識しながら食べることで、より充実

した暮らしを手に入れることができるのです。

ぜひ、次の食事から「食べ物の持つ振動」に目を向けてみてください。

それだけで、体も心も変わっていくかもしれません。

私がお伝えする、ヒーリングや健康情報を詳しくお知りになりたい方はこちらまでお問合せお願いします。

関連記事一覧