心、体、魂の健康

目の病も心の面からも向き合う事が大切

「もしかしたら、見たくないものがあるのではないですか?」と聞くと一瞬の沈黙の後「なんでわかるのですか?実は・・・」と話だしました。目の病気になったのは、意味があるのですね。家庭である問題が起きていたのです。大事な人を失いたくない、目の前で起こ・・・

女性の体の健康

栄養補強で腰痛も改善!お肌も上がる!

今から24年前のお話、実話です。ある40代の女性が、腰が痛くて痛くて仕方がないと言っていました。仕事も手につかないくらい。もちろん何もやる気が起きない。整体に行っても変わらないと嘆いていました。それが、サプリメントで栄養の補強をしたら良くな・・・

地球の健康と愛

植物の助け合いネットワークの凄さ 

菌と植物の関係は深いです。植物は、通常は窒素やリンなどの栄養を、根から得ています。しかし、根が栄養を取り込む能力は弱いと番組では言っていました。その部分の補強を菌が代わりに担ってくれているというのです。菌はなんと、土から栄養を吸収し、植物へ・・・

地球の健康と愛

進化の立役者、植物のオーラは大きい

植物は虫にかじられると、その虫を好む虫や鳥を呼びます。そして虫や鳥が葉っぱをかじっているものを食べてくれるというから驚きです!雨には、雨粒の中のカビや細菌などの病原体が含まれる場合があるので、感染から身を守るため、いち早く抗菌物質を作り出す準・・・

心、体、魂の健康

一無、二少、三多で生活習慣病予防

病気になりたくないと念じると、何故か病気を意識してしまう思考が働き、結果病気を引き寄せてしまう。逆に、健康で綺麗でいたいと念じると、健康と美を常に意識する思考が働き、結果健康でいつまでも綺麗でいられる。このような思考と結果を私たちは持ち合わ・・・