しみゼロの日!顔のしみゼロを目指した解決策

わたし渡邉登代美は25年前に4度の手術後、半分寝たきりになった時に栄養不足と毒の溜まりすぎが病気の原因だったことを知りました。
その後元気になり、健康アドバイザーとして24年、たくさんの人に関わっていく中で、健康に良いツールのサプリメント、抜けない水素水、波動療法、
運動療法、心理学療法、ヒーリングに出会いながら、時にはアメリカまで行って勉強しました。
そして健康は一つの角度からだけでなく、様々な角度からのアプローチが必要と気づきました。
真の健康は心の健康、体の健康、魂の健康が揃ってこそだと思い、その大切さ、そのことを伝えるべくブログを書いています。
ですのでわたしのブログは心の健康、体の健康、魂の健康をテーマに書いています。
4月30日は「シミゼロの日」
4月30日は「シミゼロの日」と制定されています。
「シ(4)ミ(3)ゼロ(0)」と読む語呂合わせから生まれたこの記念日、
女性たちの美意識をぐっと高めるきっかけになっているようです。
50代ともなると、ふと鏡を覗いたときに、しみやくすみがとっても気になりますね。
しみやくすみのせいで肌の透明感が失われると、
なんだか自分まで老け込んだような気分になってしまうものです。
でも、嘆いているだけでは何も変わりません。
この「シミゼロの日」をきっかけに、自分自身と肌にしっかり向き合う時間を
持ってみませんか。
美しさに年齢は関係ありませんね。
今からでも遅くないのです。

しみはどうしてできるのか
それでは、そもそもしみとはどうしてできるのでしょうか。
しみの大きな原因は「紫外線」です。
日光に含まれる紫外線を浴びると、肌の中でメラニン色素が生成されます。
これは肌を守るための自然な防御反応なのですが、
年齢を重ねると代謝が落ち、メラニンが肌に沈着したままになってしまうのです。
また、ホルモンバランスの乱れも無視できません。
特に更年期を迎える50代は、女性ホルモンの減少により、肌のターンオーバーが
乱れやすくなります。
その結果、しみが濃くなったり、新たに浮かび上がってきたりするのです。
さらには、ストレスや睡眠不足、喫煙、間違ったスキンケアなど、
日々の生活習慣も影響しているといわれています。
しみは一朝一夕にできるものではありません。
長年の積み重ねが、ある日、ポツンと現れる。
それが現実です。
でも、裏を返せば、今からの積み重ねで未来の肌を変えていくこともできるということ。
少し希望が持てる話ではありませんか。

しみの解決策〜日常ケアから医療まで〜
しみをゼロに近づけるためには、まず紫外線対策を徹底することが第一です。
外出時には日焼け止めを欠かさず、帽子や日傘も上手に使いましょう。
たとえ曇りの日でも、紫外線は確実に降り注いでいます。
油断は禁物です。
わたしは100%遮光する日傘を使用しています。
また日傘は2年くらいで消耗するらしく2年ごとに買い替えています。
スキンケアは、こちらでよくご紹介します、世界初抜けない水素水だからこそ、
化粧品に水素を閉じ込めることに成功した、水素ジェルを使用しています。
なぜこれを使用するかというと、水素は紫外線でできてしまう、お肌をシミに導く
活性酸素の中のヒドロキシラジカルを消してくれるからです。
つまりはシミになる前に水素が活性酸素ヒドロキシラジカルを消しますので
メラニンも作らなくて良いということになります。
ですのでメラニンが肌に沈着しなくてすむのです。
この水素ジェルは、1㏄に5億個もの「ナノバブル水素水」が入っている上に
更には、フラーレン、白金ナノコロイド、ビタミンECナノカプセルという
しみ対策に効果が期待できる抗酸化の四天王も全て入っています。
更に更に、イデアルペプチド、ペプチドラインという保湿力に優れたものも入っていて、
鉱物油、合成着色料、合成香料、アルコール、石油系活性剤、紫外線吸収剤、シリコン
入っていません。すべてフリーです。
ゴルフが大好き50代女性がいつも1年に2回はレーザーでしみをとっていたのですが
この水素ジェルを使い始めたら医師から
「今年はとるしみがないです。ゴルフやめたのですか」と言われたそうです。
直接その人から聞いています。
また同時に世界初抜けないナノバブル水素水は
抗酸化力がアップするデータもきちんと出ている優れものです。
多くの水素は抜けてしまうからなのかデータが出せないでいます。
これを飲む、洗顔に使う、お風呂に入れるなど体の外からと内側から両側から
入れていくことはしみ対策だけでなく体にとってもとても良いです。
同時に栄養も皮膚を作りますので、バランスのとれた食事と共に
サプリメントの補強は大切だと思います。
フランスではモデルたちは、「なんのスキンケア使っているの?」と聞くのではなく
「あなたはどのサプリメントを飲んでいるの?」と体を作るものが美に繋がると重視しています。
サプリメントならわたしは断然クエスト・フォー・ライフのものをお勧めします。
これらは毎日の積み重ねで肌を育てる気持ちが大切です。
これ以外には、皮膚科でのレーザー治療や光治療という選択肢もあります。
費用やダウンタイムはそれなりにかかりますが、目に見える効果を求める方には
心強い味方となるでしょう。
医師としっかり相談しながらも、自分も勉強して、どれが体にも良いのか、
自分に合った方法を選ぶことが、後悔しないしみ対策への第一歩です。

50代から輝くために〜しみゼロを目指す生き方〜
顔のしみゼロを目指すというのは、単なる「美肌」の話ではありません。
自分を大切にする、未来に希望を持つ、
その生き方そのものだと私は思うのです。
50代60代は、これまで自分のことは後回しにしてきた方も多いでしょう。
でも、これからは「自分のために」時間を使ってもいいのです。
朝、鏡に映る自分に微笑みかけられるか。
ふとガラスに映った自分を「悪くないな」と思えるか。
そんな小さな積み重ねが、心の若さを作り、外見にも自然と表れてくるのです。
4月30日の「しみゼロの日」。
ただの記念日だと思わずに、自分と向き合う一日にしてみませんか。
肌も心も、少しずつでもきれいに整えていく。
人生をさらに豊かに輝かせるための、最高の贈り物になるに違いありません。
私がお伝えする、ヒーリングや健康情報を詳しくお知りになりたい方はこちらまでお問合せお願いします。
