無意識で懸命にやる事は大切

心、体、魂の健康

顕在意識と潜在意識

ご存知のように、人の意識には、顕在意識と潜在意識がありますね。

顕在意識とは、本人が自覚できる意識であり、表面意識とも言われています。

一方、潜在意識とは、自覚できない意識であり、無意識の意識と言われます。

何かを成し遂げる時、顕在意識で考えているようでは全てが後手になり、

なかなか思うようにはいきません。

大谷選手がホームランを打つのも、盗塁を成功させるのも、

顕在意識ではなく、潜在意識が判断して結果を出しているのです。

もちろん、結果を出すための努力を日々続けているからこそ、

いざと言うとき潜在意識が活躍してくれるのですね。

日々の努力の積み重ねが大事だと思うのです!

慣れるという事

自転車に乗るのも、車の運転も、顕在意識で乗ることは、慣れない限り、怖くて思うように乗れません。

慣れるということは、意識を、顕在意識から潜在意識に変えることなのです。

慣れると言うことは、失敗しながらも、繰返し繰返し、考える意識を身体(脳)に、

何度も覚えこませて無意識で反応するようにすることです。

自分の夢を叶えることも、ビジネスで成功するのも同じことですね。

お金を稼ごうと顕在意識で考えると、目先のお金を追いかけるようになり

その結果、お金が逃げていきます。

プロはお金を稼ぐことが当たり前であり、意識してお金を追いかけません。

無意識で懸命に仕事をするから、逆に、お金が追いかけてくるのです。

無意識の境地にいくには慣れとも言える、繰り返しの動作、地道な努力が大事なのですね。

無意識で動かす訓練

でもメンタルを無意識で動かすようにする訓練方法があります。

ある成功者の方から教わりました。

それは習慣です。

それを書いてみます。

名付けて、強いメンタルを持つために、意識する6つの習慣!

①「継続する」は、いつか止まらなくなります。

②「好きになる」は、あなたの武器になる。

③「忍耐する」は、いつか得意なものになる。

④「無理」はやめよう、やる気がなくなり、病気になる。

⑤「できない我慢」はしない、いつかストレスになるから。

⑥「行動する」は、いつか自信になる。

以上を当たり前にして、何がなんでも目的を完成させましょう。

と成功者の男性はいいます。

ご参考になったでしょうか。

Zoneに入る

①から⑥をそれこそ意識して、自分のやり遂げようとしたことに邁進していけば

気がついたら、意識しないで、それなりの目的に到達していたりします。

つまりは夢を成し遂げたり、仕事を成功させていたり、お金を楽しく稼げるようになります。

Zoneに入ると言う言葉がありますが、

大谷翔平選手とかはこれをやっているのかもしれませんね。

Zoneに入るとは実力がフルに発揮できる状態ですよね。

精神的にも肉体的にも自動操縦されているように感じながら最高のプレーができる状態とも言います。

選手は最高に集中していながら、同時にリラックスしている状態、それがZone。

無意識で懸命に自分の道を歩いていきたいですね。

私がお伝えする、ヒーリングや健康情報を詳しくお知りになりたい方はこちらまでお問合せお願いします。

関連記事一覧