


ダイエットにもホールフーズ!
ホールフーズがダイエットにも良いのはご存知ですか?その理由は、ホールフーズの食事は、体に必要な栄養と、酵素が含まれ、健康な細胞を作り、体の機能をサポートしてくれます。ここで大事なのは、ダイエットや健康の為にはホールフーズのみ食べることがポイント・・

眠り(入眠)への儀式
皆さんは、眠れない時ありますか?皆さんはそんなときどうしていますか?「くじらの鳴き声」が眠りへの誘いに合う周波数なのでいいと書きましたが、「眠りの儀式」に焦点をあてながら、その奥にあるもの、人は影響を与えられてきたもので、こんなに長いこと苦しん・・

人生でやり残したことを後悔して苦しくならないために
私は現在55歳ですが、時々苦しくなることがあります。それは何かというと、時間が減ってきていることを思うと苦しくなってきます。残りの時間がどのくらいあるかは誰にもわかりませんが、確実に死は昔より近づいています。でも死に対してはまだ漠然としていて・・・

ネガティブも使う!
一般的にネガティブは否定的、消極的で表され、あまり良いことではない、むしろ悪いことのように扱われるが、これを逆手にとって成功している人もたくさんいます。ですが、「もっとポジティブになろうよ!」とか、ちょっと自分より上をいく先輩や、師匠のような人・・

海のマイクロプラスチックが魚より増えないように ─ 海洋プラスチック汚染の現実
「あなたの大切な海が、魚ではなくゴミで埋め尽くされる未来を想像できますか?」いま世界中の海では、マイクロプラスチックの増加が止まらず、やがて魚よりも多くなるという深刻な海洋プラスチック汚染の危機が叫ばれています。ペットボトルやストロー、食品・・・

女性性と男性性とは?バランスを整えて本来の自分を生きる方法
「あなたの中に眠る“女性性と男性性”は、人生を彩るふたつの翼。どちらも欠けてはいけない大切な力なのです。」「女性性とは、柔らかさや愛、思いやりを象徴する力であり、男性性とは、責任や決断力、リーダーシップを意味します。どちらも男女を問わず誰の中・・・

人生の主人公は私!女性が自分らしく生きるための覚醒とクリエイションの時
もう脇役では終わらせない。あなたの人生は、あなた自身が輝く舞台です。長い間、家父長制のもとで抑圧されてきた女性たちが、いま「人生の主人公」として自分らしく生きる時代を迎えています。かつて女性たちは、自分が「人生の主人公」として舞台に立つことを・・・

脳は1日に3万回以上決断している?──脳疲労・潜在意識・瞑想で整える方法
「あなたの“なんとなく疲れる”は、もしかすると3万回もの小さな決断の積み重ねかもしれません。」「脳は1日に3万回以上もの決断を繰り返しており、その膨大な“脳 決断 回数”が“脳 疲労”や“決断疲れ”を生み出す大きな要因となっています。」私たち・・・

週刊SPA!に抗議する女性達にエールを送ります!
年明けに抗議署名が起き、あっという間に2万6000人の署名が集まり、良かったと思いつつも、本当にこんな企画を考えざるを得ない、男性の頭の中身を何とかしないとなりません。でもそれより先に、やらなくてはいけないことは、「女性性の開放」だと私は思います